2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

部屋を片付けると鬱傾向が緩和するみたいなの、個人的な感触としてはかなりある。

ビールを飲む機械と化していた。

あまり間食とかしないほうがやはり体調よろしい。

なにか覚えようとするなら体系だった資料と20時間くらいは格闘せなあかんなーと何度目かの気付き。 それくらいのリアル時間を学習に支払えないと問題外である。

寒さが緩むことにより効率的に路面がアイスバーンになるやつ。勘弁してくれ。

やはり頭の出来がよくないので地道に勉強せねばならない。

自己を解体し、論理に誠実に相対すること。

技術の言語化はやはり大事。精度が伴っていなくとも。

アレ会。楽しかった。 しかしマウンティングの頻度とかどうすべきなのかなーという感じはある(リアル世界では軽度のマウンティングがコミュニケーションの基礎として要請されたりもするため)。本来やりたくはないのだが。

傘にドラえもんのシールを貼った。窃盗防止である。

R.I.P. いつかまた、天国ででも登りにきてください。

千歳線死にすぎワロタ……

満天の星空の代償としての超寒波。放射冷却現象ほんとうにやめてほしい。

(趣味として)勉強したいものごとの範囲がわかってきた、と思ってマクルーハンの著作を調べたら軒並み高価ではやくも意思が折れそう。 精神やコミュニケーションに於ける接続、が知りたい。のだが、それは所謂コミュニケーション理論の方ではなくて、むしろ…

クッソ大雪。明日は電車出るのかこれ。 思索をどれくらいの精度/規模で記録しておくか。 ある程度の誤読可能性を持たせておいた方が発想メモなんかは面白くなるような気もするんだよな。ひとつのカッチリと決まったフレームを残しておくよりも、断片的な何…

やっぱ低スペックな人間をさっさと排除していかないと健全な論壇とか育たないよねー! となりつつある。 繋がること、開くこと、そんなことには何の意味もない。要請されているのはマンパワーではないから。

胃液の逆流を感じる時はたいてい寝不足である。寝なきゃ。

なんとなくタイピングがうまくなってきたような気がする。 写経は大切ということやね。

なんか慢性的に腹がゆるい。なんだろう。

TIMBUK2のかばんを買った。なかなか頑丈そうでよい。 よいのだが、ベルクロが強力すぎて完全にバリバリやめて! である。100均で短冊状の買ってきて接着面積減らそうかな……。

珈琲や紅茶をまともに淹れることそれ自体は魅力的な趣味だと思うのだけれど、部屋と給湯施設が遠い環境ではやはり面倒くささが先に立つ。 電気ケトルの機運かなあ。

世界。

シュガーポットの中に乾燥バニラ? が入ってて風流な感じになってた。かなりお洒落。 しかし母を褒めるとドヤ感すごいのでここに記しておくに留める。

苫小牧方面はぜんぜん雪が降ってなくてワロタ。 たぶん沼ノ端とかで別の地方になってる。

大吹雪の中で傘をさしてたらスプーンおばさんみたいになった(誇張)。 明日はもーっとひどくなりそうだね、ハム太郎?

胃の荒れが治まってきた感。やはり年始の暴食はよくない(年始じゃなくてもよくない)。

なんかすごい靴ずれした。いたい。 日中はものすごく暖かかったが日が落ちてからものすごく寒くなるやつ。

ちょっと値が張る本を買った、のでお絵描きを頑張りたい。 たぶんTumblrで流す感じにすると思う。Pixivやニジエだと新着を汚しちゃうのがなんかこう耐え難くてな……。

悪を咎める時、しばしば僕たちはその行いが如何に正義から乖離しているかを指摘する。 相手が自分と同じ倫理のもとに振舞っていると仮定している、ということ。その甘え。

局所最適化の末に奇形化したプロトコル同士が接触するその界面で起こること、を注視していくと色々な物事の見通しがよくなりそう。 大域での倫理ではなく、すり合わせの過程で問われるものについて。