2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4/5あたりまで所用でアレです。インターネットにはいるけど出先なのでいろいろできない。ご了承してくれ。 NETDUETTOの案として「課題曲をやる」「コード進行を決めてセッションする」あたりが有力なんだけど、後者で音階練習みたいな基礎練を合わせられると…

なんでもいいんだけど、身体性の領分において、できないことを必死に繰り返すことで、人体は効率的にできないことのできなさ(・・・・)を覚えてゆく。できないやり方、と言った方がいいかもしれない。 たとえば100mの遠投ができるようになりたいとする。全…

Duolingoずっとやってるけどかなりよいのではという気がしていて、単純な文を何度も書かされるおかげでたとえばドイツ語の冠詞の変化とか若干楽になってきた気がする。第二外国語として履修した時に頭では覚えてたんだけど、短文で何度も書いてると少しなり…

祖母宅に行くと毎度のようにいろいろ食わされてつらくなる。もっと食べられるとwin-winなのだが。

帰省。生まれた街にはアイヌの集落跡地と彼らの愛した湖があって、その湖のまわりをぐるりと一周してきた。毎度やろうと思いつつ途中で疲れてやめていた行いであり、妙な達成感に包まれた。途中で鹿の群れとかいて完全に北海道原野という感じの(人工林なの…

基本的に大人数で会話をするのって無理があって、全体としてのストレスを低減するために歪みを融通する必要がある。その歪みが各々に分配される限りはまあ仕方ないと思うけれど、一極集中させられると大変につらい。権力関係の存在を前提するとそういう場は…

Windows7の入力言語まわり完全に腐っていて、一度でも追加すると削除しても絶対に消えない言語があったり、設定したショートカットが訳のわからないタイミングで消えたり、そもそも全く衝突していないのに他のショートカットと排他な動きを演じたりしたりと…

某の某。久々に関節が痛くなるほど酒を飲んだ。 寄せ書きの色紙を貰うのってそういえば初めての経験かもしれない。これは大事にしようと思う。珍しく心安らかなまま過ごせたコミュニティの記憶として。

オーディオインターフェース買うのもいいかもなあという気持ちになってきた。現状だとBDI21をDIとして使ってUCA222に突っ込むというプア極まりない接続なので。Hi-Zでとりあえず突っ込めるやつがほしい。CI1あたりか。

CS:GOのエイム関連で結構考えることが多い。具体的にはローセンシ時の長距離のドラッグ。 マウスを振る際には肩/肘/手首/指先という四階層の関節を連動させて横一直線の軌跡を描かねばならないわけで、円弧運動しかできないこれら関節の動きをどう相殺さ…

Unreal Engine 4を適当に触ってたらAndroidアプリができた。簡単すぎて割と本気でびっくりする。 しかしチュートリアルの類がアレで結構難しそうな感じがする。明らかにバージョンアップごとにUIが変わってるので指示された機能がいまはどこにあって何て名前…

Unityちょう難しい、というのはチュートリアル系のサイトで紹介されてる通りの手順で何かしても確実にエラーを吐くので。ググったら原因不明の謎エラーだということだけは理解できた。萎える。 アニメーション周りとか非常に簡便に整理されてて魅力的ではあ…

いろいろなことをしていた。

所謂台本SSへのdisとして「地の文を書くことから逃げている」というのをたまに見るが、そう書く者にとっての地の文って義務的に書かれなければならないものなのかなあ、と考えるとまあ悠長な話だよなあと思ってしまう。だったら潔く捨てている台本SS作家の方…

虚無から生まれた虚無太郎だ。

エロ利用ありの、と枕詞を付けるだけでMMDモデルの大半は利用不可能になる。そりゃそうで、手間ひまかけて作ったモデルがエロ動画に遣われることを忌避する心性は至極自然だ。なので自分で作るっきゃねえ、と思い立ってBlenderを触ったら30秒でアヘ顔になっ…

映像記憶や画像記憶と呼ばれる能力の凄さって正にそこで、記憶が精緻であるというよりは記憶の形式そのものが違うところにあるのだと思う(前回記述の枝葉)。過去が常に現前しうる者の世界はきっと常人のものとは全く違うものになるはずであって、だからそ…

人間は人間の顔の造作を詳細に思い出したりする能力をふつう持たない。にも関わらず、他人の顔を想像し、こんな顔だったなあと思うことは問題なくできる。脳科学の領分でどのような説明が付けられているのか知らないけれど、そこで起きているのは(自分の感…

MMD、体幹の移動と旋回を同時に行う場合(屈曲動作とか)にセンターボーンの扱いが非常に難しくなってしまう印象があったんだけど、これもしかして多重ボーンってやつで解決可能なんじゃないかと思えてきた。うむ。 沢山の人が異様な発想力で問題を解決して…

MMDでエロ動画作るのちょっと信じられないくらい楽しいですね(挨拶)。 しかし数時間ほど格闘した結果として幾つかの壁に直面していて、(1)手や顎などの接触を保ったまま体を移動させるのめっちゃつらい (2)身体の屈曲方向の軸が腰ではなく腹だったりすると…

シナリオほどではないにせよ、映像や音楽を解釈する際にも言語がそこに絡んでくる、ということは常々意識しておかないといけない。実際のところ忘れがちで非常によくねーなーと自分でも思うところなんだけど。 映像そのものの体験→映像を言語で解釈した結果…

どぼぢでクネクネしてくれないの"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"!? というのはさておき、何となくアニメが観られないモードに入りつつある。エロゲやれるモードと排他的な感じがするんだよなあ。

なんとなくクネクネしたいと思ったので好きな作品の頭文字10個アレするみたいなアレ。 ただし抜きゲー縛り。・燐 ・淫 ・麗 ・姫 ・蝶 ・抜 ・雷 ・陽 ・モ ・オ 一文字だけでも既にアレな感じがあるな……。

長野まゆみ『サマー・キャンプ』を再読している。小説の読み方、というものが最近ようやく掴めてきた気がしていて、つまり普段の僕が感想として書き散らかしているようなテーマの図式的な把握や要約可能なシナリオの構造などに還元せず、小説そのものを読む…

ころげて双子√確かに超つらいですねまだ序盤ですが(挨拶)。 天才同士の勝負と銘打って描かれるのが雑学クイズ、というのは圧倒的に貧しい。ぶっちゃけ目を疑った程に。そもそも双子√に入ったプレイヤーはたぶん天音先輩√を既に終えていて、そこでは天才の…

かなり好きな歌論の本を書いた学者の人がTwitterやってるのだが怖くて見られない。 尊敬すべき人物が公開SNSしてるの最高に怖いのでやめてほしいという思いが強まっていくだけのインターネットだった……。

なんとなくヤマノススメ二期を観ていたらBD欲しくなったので値段だけ確認しようと思ったら二話入り一枚とは中々強気な商売ですネーという感じですね……。 尼レビューにもあるけどディスク収録時間が減るってのは入れ替えの手間を強要するってことだからうまく…

ころげて、小鳥√クリア。非常によかった。あげは√よりも精神への負荷が少ない(プレイ感覚の/おそらく構成の問題として。出来事の重大さでいえば小鳥√の方が幾分深刻ではあろう)。あと演出面やたらと気合入ってる印象はあって、この差はなんなんだろうって…

既にブラック企業感がだいぶ出てきていて胃が痛くなりつつあるが、まあどんな会社であれどうせ死にたくなるので変わらんやろという気もする。 老後のことを考えると心が踊る。今から余生にしか興味がない。

ころげてやってる。あげは√は割とつらい感じがあった。物語においてはだいたい展開を遅滞するテクばかりに注目していて、大抵の萌えゲーは初期条件から容易にファックまで直結してしまうので、論理的必然性に導かれた恋愛をどう押しとどめるかによって制御できる…